菊池渓谷 healing clean recharge

【癒し、clean、REchange、happy】

渓谷は幾つも顔がある
掛け幕の滝
ビジターセンター
静寂な水面
発電所取水ダム
吾妻屋
渓谷入口の赤い橋
モスフォレスト
清流
great檜
エメラルドプール
道脇の流水
黎明の滝
激流
古代杉
鬱蒼とした木立
風の凪いだ森
包岩木
大岩
欅の大木
水の音
Deepforest
包岩木
自然の意思を見ると驚きを隠せない
モス・フォレスト
植物の共生社会は平和に美しく映る
キング檜

エメラルドフォール
clean enagy
黎明の滝
マイナスイオン
lights into deep forest
古代杉林に立つ
包岩木さん
数万年前に流れた阿蘇の噴火による
土石流が侵食されてゆき大岩が残り
このような形を成したのだろうね。
森を歩く
智恵の木さん
龍🐉ケ淵の湧水
龍🐉ケ淵全景
マイナスイオンを全身に浴びながら(^^)
龍ケ淵を眺めたら、橋の背後に目を向けよう


kikuchisky 菊池川流域日本遺産ガイド

JAPAN、熊本県、菊池川流域は二千以上前から日本人の営みが継続されている珍しい土地です。この文化的な史跡と歴史を学び後世へ繋ぐ為のガイド(案内人)をしています。 日本人のルーツ伝記の一つとして興味深い事と思います。 菊池川流域をお訪ねの際には、ご一報下さい。 ご案内させて頂きます。

0コメント

  • 1000 / 1000