【菊池Landscape】
菊池市は、熊本市内から車で40分ほど。
植木ICが最寄りの高速道路バス停
私は旅慣れている筈なのに、
菊池七城町には手こずった。
敗因は入り組んだ川と山と台地だ。
菊池川に注ぐ三本の川の合流地点が、此処、七城町近郊に在るのです。
其れから広大な田圃。
農業用語辞典が欲しいくらいの農業国です。
米麦二毛作、野菜豊富、水清く。
山は近く無く遠過ぎず、
阿蘇外輪山の扇状地に在る町。
温泉♨️、城跡?神社、寺が多い。
北緯33度は温暖な緯度として、地球上意味深いところ。
古代から人が暮らし易い土地でした。
空を見上げて空を遮るものは無く
空の麓に人家のシルエット
空のキャンバスに雲
偶には良いかと思います
ソレからヒラヒラとインスピレーションに誘われて
気になっていたところへ向かいました。
其処はとても近い古の足跡👣
今だからその様に思える
コレから足を一歩🦶踏み入れてみたくなりました。
菊池川流域古代史の旅へ
0コメント